【入会について】
Q1: コースに記載されている年齢に達していません。レッスンは受けられませんか?
A1: 基本的には各コースに記載してある年齢からの受講をお勧め致しております。
Q2: 入会金はありますか?
A2: いいえ、ございません。
【レッスン開始について】
Q1: 月の途中からレッスンを始めることは可能ですか?
A1: はい、可能です。
Q2: 入会の手続きはどうなりますか?
A2:
①月3、月4回のコースの選択 (*プレコースは月4回のレッスンです。)
②レッスン時間(30分レッスン、45分レッスン、60分レッスン)の選択をしていただきます。 そして、
③レッスン受講の曜日と時間のスケジュール調整を行います。
*レッスンコース詳細については→こちらをご覧ください
コースとレッスン曜日&時間が決まりましたら、ご希望の日にちからのレッスン開始となります。
初回レッスン時に入会申込書とお月謝袋をお渡しいたします。入会申込書は、HPのレッスン規約をご一読の上ご記入頂き、二回目のレッスン時にご提出下さい。その際にお月謝をお納めいただきます。
【レッスンコースについて】
Q1: 30分か45分レッスンかで迷っています。
A1:
どんどん曲にチャレンジしていきたい、じっくりとレッスンに取り組みたいという方には45分レッスンをお勧めします。
小学生以上のお子さま、また、小さくてもちゃんと集中していろいろな曲に取り組めるようになってきたお子様には、45分レッスンが理想的です。
また、お家で練習があまり出来ないという方も45分のレッスンで効果的な練習について学び、一緒に練習する習慣を身に付けていただくことでお家で練習時間が確保できない事をカバー出来ます。
【ピアノについて】
Q1: まだオモチャのピアノ/小さなキーボードで遊び弾きしている程度ですがレッスンは受けられますか。
A1:
はい、受けて頂けます。ある程度レッスンが進み、ピアノを続けていこうと決められた場合には楽器を購入される事をお勧めいたします。
Q2: 電子ピアノでも大丈夫ですか。
A2:
はい、大丈夫です。ただ、電子ピアノとアコースティックピアノは全くの別物なので「ピアノをしっかり学ばせたい」とお考えでしたら、やはり電子ピアノではなくアコースティックピアノを購入されるのが理想的です。しかし、費用や住宅事情などがあると思いますので各ご家庭に合った形になさって下さい。
【発表会について】
Q1: 発表会はありますか?
A1:はい、年に一度発表会を行います。その他、お勉強会での発表の機会が年に一度あります。
Q2: 発表会は好きではないのですが、出なければなりませんか。
A2:いいえ、強制ではございません。発表会が苦手な方は無理して参加していただかなくても大丈夫です。
【レッスンについて】
Q1: 親もレッスンに付き添えますか。
A1:
はい、お子さまの年齢にかかわらず付き添っていただけます。ただし、講師がご両親が同席されない方が良いと判断した場合には、お子さま一人での受講をお勧めする事もございます。
Q2: レッスン中子どもが集中出来るように外で待っていたいのですがいいですか。
A2: もちろん大丈夫です。
Q3: レッスンに下の子どもも一緒に行ってもいいですか。
A3:
レッスンを落ち着いて受けて頂くためにご遠慮いただいております。ただし体験レッスン時のみ、ご家庭の事情でどうしても小さなお子さまも一緒でないと無理な場合はご相談下さい。
Q4: きょうだいで一緒にレッスンを受けられますか。
A4:
お子さまが集中してレッスンを受けられるように、2人一緒に来て頂くのではなくそれぞれ一人ずつのレッスン受講をお 願いしております。
Q5: レッスンでやる曲以外にも、学校での伴奏の曲などをレッスンしていただけますか。
A:5
はい、致します。その場合には、どのようにレッスン時間内調整をするのかご希望をうかがいながらレッスンを進めていきます。
Q6: クラッシックだけでなく、いろいろなジャンルの曲をやりたいのですがいいですか?
A6: はい、大丈夫です。
【レッスンの振替について】
Q1: レッスンの振替はできますか。
A1:
原則として、生徒さまのご都合による欠席・遅刻に対する振替レッスンはいたしません。
ただし、学校行事でお休みされる時は、一週間前までにお申し出いただいた場合、月に1回に限り振替を行います。
講師の都合上レッスンがキャンセルになった場合は、後日振替させていただきます。振替日時につきましては、その都度ご相談のうえ決めさせていただきます。
*大人の方の予約制によるワンレッスンのお休みは基本的にキャンセル扱いとなり、レッスンの振替・レッスン料の返金は致しません。
【練習について】
Q1: 練習する時間がないのですが...
A1:
他の習い事や塾、ご家庭の事情などで練習するのが難しい場合には、出来るだけレッスンで一緒に練習する時間を作ります。
また、レッスンを45分にするなど、各生徒さまにあった形をご提案させていただきますのでご相談下さい。
Q2:練習をしないのですが...
A2:
練習をしない理由や原因は人によって異なります。「練習しなさい」と強制するのではなく、《なぜ練習しないのか》を 探りながら少しずつ「練習してみよう」~「練習してみた」~「弾けるようになった」~「自分で出来るようになった」となれるようサポートしていきます。それでもお家で練習することが難しい生徒さまは、レッスンで一緒にしっかりと練習します。